長男と長女と ~まずは長男の2022中学受験~

子育てと長男の中学受験(2022年)を中心にした雑記です。

中間テストからの学び

中学生になって初めての中間テストが終わりました。

成績はさておき、
どのように勉強したら、
良い成績が取れるのか、
自分で考え、
工夫して、
経験から学ぶことが大事。

勉強方法は、
高学歴の方や先生たち(脳科学者や塾講師などを含む)が書いた本がたくさん出てますし、
たいてい同じようなことが書かれていると思われます(が、数冊しか読んでないのでよくわかりません。大同小異と思われます)ので、
とりあえず気に入った方法を真似てやってみればよいと思います。

合う合わないとかあるでしょうから、
自分にあった方法を中学生の間に見つければいいかな、と思ってますが、
合う合わないと言ってられないくらい大切なこともあるので、
慣れるまでやり続けることも大事かと。

(頼まれてもいない勝手な父の分析によると、)
今回の中間テストで(長男に当てはまると)わかったのは、
言われたことはやらないと点数は取れない、
言われたことだけやっていても最上位にはいけない、
といったところでしょうか。

中学受験の時から分かってたことです。
当たり前のことですが。
その当たり前がみんな(もちろん父を含む)できない。
だから、やった人は相対的に浮上する。

そろそろ実行しようや、
とは自分がやらない父に言う資格はないので、
勉強方法が書かれた本でも買って読んでもらおうと思います。

理想の高い父としては、
自分で勉強している姿を子どもたちに見せて、
ロールモデルになろうと読みたい本は買ってありますが、
積ん読状態です。
いつか子どもたちが読んでくれれば、
買ったかいがあったというものです。
いえ、ちゃんと読もうと思います。

中間テストから(父が)学んだこと。
人の振り見て我が振り直せ。