長男と長女と ~まずは長男の2022中学受験~

子育てと長男の中学受験(2022年)を中心にした雑記です。

夏期講習判定テスト(第1回)

週テストCコースの問題でしたが、
得点率はまずまずでした。
国語以外は💦

国語は夏休み中に何とかしないといけないとの思いを強くしました💦💦💦
ずっと思ってますが、なにもせず、その結果、上昇の予感はうっすらとも感じません。

算数、理科、社会はいずれも得点率が8割程度でした。

長男の感想では、算数は90%以上、満点も取れた可能性のある問題だったとのこと。
ほんとにそんな実力があるかは別として、長男自身は、そう思える状態にあるようです(それがいいか悪いかはわかりません💦)。
夏期講習はS(選抜)クラスで受講。
長男以外はおそらく週テストSコースだと思われます。
そんな中で毎日(8日間)勉強してきたので、Cコース算数問題は夏期講習で解いてる問題より簡単に思えた様子。

夏期講習前半の範囲で、
長男の自己分析では、
算数は、速さ、食塩水が強化対象
社会は、時事問題が強化対象
とのこと。
国語は、全部です(父調べ)。
理科は、不明(おそらく気象、光と音、植物あたりは苦手なはず。植物なんて、そんな覚えらんねぇよと父は思いますが、がんばって覚えてね✨)。

四科のまとめの出来具合からすると、どの科目もまんべんなく怪しげな出来ですけど💦
基礎が出来てるのかなぁ?そんな正答率です💦💦💦

やるべきことは山積みです💧

夏休みの課題として、
算数は、立体図形、速さ、場合の数に絞って強化しようと思います。
全般的にと欲張っても効果は薄いような気がしますし、苦手分野を克服したり(克服は無理としても、苦手意識がなくなれば上出来)、ここは(ある程度)大丈夫と思える分野を一つでも作る方が、成績アップ効果はあると思うので。
理科と社会は、コツコツと四科のまとめを進めます。
国語は、・・・。
漢字と言葉は毎日コツコツ。
読解は、お盆期間の塾のない日に、読解問題集に取り組む予定。
国語はまさに夏休みが天王山。

せっかくの受験年。
やるなら、楽しんだ方が良い。
あと6か月。
長男と共に楽しみます🎵