長男と長女と ~まずは長男の2022中学受験~

子育てと長男の中学受験(2022年)を中心にした雑記です。

自分なら

自分は中学受験をしていない。

地方で生まれ育ち、高校までずっと公立。
私立中学はあったのだろうが、思い出せるのは2つだけ。
そのうち1つは、確か十数年でなくなった。
国立は1つだけ。
地方の中でも田舎。まわりに中学受験する人はいない。というより、中学は近所の学校に行くもので、それ以外の選択肢があることを知らない。
そんな地域で育った。

今住んでるところで、育ったとしたら。
中学受験するかな?
したいかな?
自分なら。
どっちでもいいかなぁ。親の言う通り、決めた通りにしただけかもしれない。
ただ、中高一貫校は楽しそうだと思う。
やりたいことがあれば、もしくは見つかれば、よりいっそう楽しそう。
自分は全く影響なかったけど、多感な時期に高校受験があるのは、人によっては学力とは無関係にかなりの負担だと思うし、高校受験を回避できるのはかなりプラス要素な気がする。
部活の中断もないし。

長男には、やりたいこと、やりたい部活があるらしい。
私立中学で、男子校の方が充実した活動を行えそう(なんとなくのイメージにすぎませんが)。
応援してあげよう。

自分はやりたいことがなく、なんとなくこれまで生きてきた感が強い。
やりたいことというより、できることを選んで。

長男には、やりたいことが見つかればと思って、できる範囲でいろいろなこと、ものに触れさせてきた。同じようなご家庭も少なくないでしょう。
今やりたいことが将来につながるかはわからないけど、その時々でやりたいことがあるのは良い人生だと思う。

長男の場合、地元の公立中学でも、私立中学でも、どこでも楽しめると思いますが、中高一貫校の方がより楽しい、充実した学校生活になりそう。

当初は、高校受験回避、大学受験を考えて、といった感じで安易に始めた中学受験ですが、今は、長男のやりたいこと、部活をやるためなど、他の理由に変わってきてます。

何事も始めてみないとわかりません。
違うと思えば方向転換すればいい。
やり始めるとなんとかなることも多い。
何とかしようと努力しますし。
まずやってみる。

自分に一番足りないもの。
行動力。
始めるのに遅いということはない。
まず、やってみよう。